保育士の平均賃金等

保育士の給料について

初任給はどのくらい?

公立の保育園で正社員として働く場合、基本的には地方公務員となるので、地方公務員の給与規定にしたがった給与が支払われます。公務員の各種手当てが適用されるため、安定した待遇で働くことができます。

私立で働く場合には、条件によってさまざまですが、公立と給与面で大きな差はありません。県・地域・保育園・勤務年数などによって給料は変わってきますが、一般的な初任給は16万円〜17万円ほどとなります。

正規職員は年金や保険などが給料から引かれますので、給料から2〜3万ほど引かれることになります。手取りにすると、13万〜15万くらいが相場です。社会保険が完備されていない保育園で働く場合も、自分で年金や保険を支払うことになるので、結果的には手元に残る給料は大幅には変わりません。

手取りにすると初任給が10万程度の保育園もあり、保育士の給料は現実、厳しいものです。仕事の責任や労働時間を考えると、少なく感じるのがほとんどです。

昇給はありますか?

仕事内容の割に給料が少ないと前項で述べましたが、保育士の雇用に力を入れている地域もあります。神奈川県の場合、保育士などの福祉関係の仕事の給料は高く設定されています。中には基本給が20万近くになるという保育園もあるようです。

昇給については、給料がずっと変わらないということはありません。少しづつですが毎年給料が上がっていきます。

特に公立の保育園は、勤務年数に伴い、給料が少しづつ上がっていきます。そのため、公立の保育士の方が離職率が低いのが現状です。

保育士の給料統計

保育士の平均年収統計

厚生労働省の賃金構造基本統計調査(平成27年)によると、保育士の平均年収は35歳で323万円となっております。

以下のURLを参照してください。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/s.1_1.pdf

(厚生労働省 保育士に関する関係資料)

平成27年 保育士の年収(規模別 ※女性のみ)

保育士の年収は、勤務先の企業規模が大きくなるとやや増える傾向にあります。

10人〜99人の事業所に勤める保育士の年収は318万円、100〜999人規模は334万円、1,000人以上規模は360万円、10人以上規模平均は323万円となっています。

平成27年度 保育士の年収(年齢別・男女別)

保育士の年収は、ほぼすべての年代で300万円~400万円台となっており、年収の上昇はあまり見込めないようです。

男女別では、男性322万円、女性396万円と、女性のほうが高い年収となっています。